2016年09月12日

式までにもっときれいになっちゃおう♡スーパーフードを使ったレシピまとめ♡

モデルやセレブの間でも話題の「スーパーフード」。 名前は聞いたことがあっても、どうやって食べるのかわからないって人も多いのでは? おいしく食べられるレシピと共にご紹介します。

スーパーフードとは?

・スーパーフードの発祥の地アメリカで、一般的に「スーパーフード」として認知・評価されている食品であること。 ・「食歴」が長く、何世紀にもわたって人々の健康に寄与してきた食品であること。それにより、人体に及ぼす可能性がある、あらゆる問題が解明されており、その安全性に不安をもって食することがなく信頼がおけるもの。

栄養価がとても高いのに、安心して食べられる「スーパーフード」。

そんな中からピックアップしてご紹介しますね。

キヌア

プチプチした見た目と食感のキヌア。
一見、何の変哲もない雑穀ですが、栄養価が高いそうです。

冷凍しておくと2~3週間は保存できるので、茹でてから小分けにするかラップに薄く広げて包んで冷凍しておくと便利です。

栄養価の高さとバランスのよさから、数千年にわたって大切に引き継がれ、NASA(米国宇宙航空局)が「21世紀の主要食」として絶賛したことで、欧米では人気が定着しました。 キヌアには、良質のタンパク質が含まれており、カルシウム、鉄などのミネラルが豊富。また、ビタミンや食物繊維も格段に多い上、必須アミノ酸のすべてがバランスよく含まれているところも注目される所以でしょう。

★サラダ寿司

★材料(2人分) キヌア:1/2カップ スモークサーモン:40〜50g ディル:適量*青じそでもよい ケッパー:小さじ1〜2 オレンジ:2〜3房 カイワレ:適量 a すし酢(市販):大さじ1、レモン汁大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩少々 ★つくり方 ① キヌアを茹でて水気をきっておく。スモークサーモン、カイワレは食べやすい大きさに切る。 オレンジは房からだして食べやすい大きさに切る。ディルは荒めのみじん切りにする ② ①のキヌアをボウルに入れ、a、ディル、ケッパーを入れ混ぜ合わせる。 あら熱がとれたらスモークサーモン、カイワレ、オレンジを入れざっくりと混ぜたら、器に盛ってできあがり☆

★アボカドとキヌアのサンドイッチ

材料 (2人分) アボカド1個 ツナ缶1缶 玉ねぎ1/4 コンソメで炊いたキヌア大さじ2強 ★マヨネーズ小さじ1 ★ディジョンマスタード小さじ1 ★塩コショウ適量 ★お魚のハーブ適量 ★オリーブオイル 少々 食パン4枚 1. アボカドは縦半分に切りスプーンで中をくりぬいてから、包丁で適当な大きさ切る 2. ツナ缶は油を捨てる 3. 玉ねぎはみじん切り 4. キヌアは冷めたものをつかう 5. 1から4と★の調味料を全てボールに入れて、アボカドを潰し切りながらまぜる 6. ボールを冷蔵庫に入れて冷やす。その間に食パンをオーブンで焼いておく 7. パンが焼けたら具をはさんで切ってから盛り付ける

チアシード

チアというサルビアの仲間の種子で、食物繊維やαリノレン酸が豊富です。
水分を含むと、バジルシードのように透明のゼリー質に包まれます。
見た目は、爬虫類が苦手な人にはちょっと・・・な感じですが、満腹感が得られるのでダイエットの時にはとてもうれしい食品です。
加熱しない方が栄養素が壊れないので良いようですよ。

水に入れておくと水分を含み10倍以上に膨らむので、少量で満足感が得られます。食べ方は簡単!チアシードを8~10倍の水に浸して軽くかき混ぜます。10分ほどするとジェル状になります。このジェル状のものはグルコマンナンという人間が消化できない食物繊維で、余分なものと一緒に排出されるためお通じが良くなるというわけです。満腹感が得られ、便通も良くなるのでダイエットにもってこいのスーパーフードと言えますね。

★簡単ローフード*チアシードプリン

混ぜて冷やすだけ♪

アーモンドミルク又はお好みのナッツミルク160cc チアシード大さじ2 バニラエッセンス4〜5振り程度 メープルシロップ適量 お好みのフルーツ適量 混ぜて冷やすだけで簡単にローフードができちゃいます!簡単にダイエットへの罪悪感のないデザートができちゃうのでかなり頻繁に作ってます(^^) 作り方 1 アーモンドミルク、チアシード、バニラエッセンスをボウルでよく混ぜます。※チアシードがしっかり分散されないと均一に固まらず舌触りが悪くなってしまうので、しっかりと混ぜてください。 2 ※甘めがお好みの方は、1でメープルシロップを小さじ1/2程度入れてください。 3 お好みの器に入れ、冷蔵庫で一晩冷やします。 4 お好みでメープルシロップ、フルーツをトッピングしてください。※かなり甘さ控えめなので、初めて召し上がる方はメープルシロップを小さじ1/3程度かけていただくのがお勧めです!

★ささみの梅ジュレサラ

【材料】(2人分) ・ささみ・・・2本 ・レタス・・・2枚(60g) ・きゅうり・・・1/4本(25g) ・A梅干し・・・1個 ・A砂糖・・・小さじ1/2 ・A酢・・・大さじ1 ・Aえごまオイル(なければオリーブオイルやごま油でも良い)・・・大さじ1/2 ・Bチアシード・・・小さじ1 ・B水・・・大さじ2 【作り方】 (1)(B)のチアシードと水を合わせてふやかしておく。 (2)ささみは茹でて、粗熱を取り、手でほぐす。レタスはざく切りに、きゅうりは輪切りにする。梅干しは包丁でたたきペースト状にする。 (3)(A)を上から順に混ぜ、ふやかした(B)のチアシードを加える。 (4)お皿にレタス、きゅうり、ささみを盛りつけ、(3)をかける。

【番外】 日本古来のスーパーフード! 糀

「スーパーフード」と聞くと、ついつい海外の食材に目が行きがちですが、日本で古来から使われている「糀」だって立派なスーパーフードなんですよ。
米と糀で作られた甘酒(酒粕を煮溶かして砂糖を加えたものではありません)は、「飲む点滴」とも言われ、古くは夏場に飲むものだったとか。
酵素やビタミンB群が多く、代謝アップ!
少し前に流行った「塩麹」や「醤油麹」も糀から作られてますね。
また、美肌効果もあるとのこと。
個人的な感想ですが、塩麹や甘酒を飲んでいると、飲まなかった頃に比べ、うっかり日焼けが早く治った感じがしました。

米糀が持つ分解酵素の働きで 米のデンプンが糖化されて甘くなるため、無加糖でも米糀の甘酒ならではの、自然で濃厚な甘みがします。 スーパーフードと言われている甘酒をお楽しみください。 飲む点滴と称されるほど、栄養が豊富。 適度な塩分が夏の熱中症対策にもおすすめです。 江戸時代には老若男女の栄養補給として飲まれていました。

効率よく栄養を取って、もっと健康に。もっときれいに。

なかなか栄養価・カロリー・・・バランスよく食べるのは難しいですね。
サプリに頼るよりも、スーパーフードのような食材を上手に取り入れてみましょう。


大切な日に、一番きれいな自分でいられますように。